〒569-0814 大阪府高槻市富田町1-8-10 北本ビル2階
JR「摂津富田駅」より徒歩15秒、阪急「富田駅」より徒歩4分

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちら

072-690-3137

インビザラインとは?

インビザラインは、金属の装置を使わず、透明なマウスピース型の装置で歯並びを整える矯正方法です。

目立たず、取り外しも可能なため、日常生活への影響が少ない人気の治療法です。

インビザラインの特徴

  • 1
    透明な装置で見た目が自然
  • 2
    食事や歯磨きの際に自由に取り外し可能
  • 3
    金属アレルギーの心配がゼロ
  • 4
    通院頻度が少なく、忙しい方にもおすすめ
  • 5
    治療前に3Dシミュレーションでゴールが見える

注意点・向いていないケース

● 1日20時間以上の装着が必要(自己管理が苦手な方は不向き)

● 歯並びの状態によっては適応できない症例がある

● 保定装置の使用を怠ると後戻りの可能性がある

● 初期に痛みや違和感を感じることがある

● マウスピースの着脱・保管など、取り扱いに手間を感じる方には不向き

● 歯とあごのバランスにより、歯を削る処置が必要なこともある

どんな人におすすめ?

  • 見た目に配慮した矯正治療をしたい方
  • 仕事柄、人前で話す機会が多い方
  • 食事制限や歯磨きのしづらさが気になる方
  • 金属アレルギーがある方
  • 忙しくて頻繁な通院が難しい方
  • 自分でセルフケアや管理ができる方

費用について

マウスピース矯正(インビザライン)
※保定装置一回含む
800,000円
矯正相談 無料キャンペーン中
精密検査 55,000円
保定装置(2回目以降) 17,500円

よくあるご質問(Q&A)

ワイヤー矯正より効果は劣りますか?

症例により異なりますが、多くのケースでワイヤー矯正と同等の効果が期待できます。

1日どれくらい装着が必要?

1日20時間以上の装着が基本です。食事と歯磨き以外は装着してください。

装置は痛い?

新しいマウスピースに交換した直後に多少の痛みを感じることがありますが、数日で落ち着くことがほとんどです。

通院頻度は?

約1.5~2ヶ月ごとの通院が目安です。

分割払いは可能ですか?

はい、デンタルローンや分割払いにも対応しています。お気軽にご相談ください。

薬機法に基づく注意事項
(※日本国内未承認医療機器)

当院で提供する「インビザライン」は、日本では薬機法上の承認を受けていない医療機器です。

米国アライン・テクノロジー社が開発し、全世界で1,000万人以上の症例実績があります。

厚労省承認の素材を使用しており、安全性にも配慮されています。

丁寧なカウンセリグや精密検査を経て、患者さまのお口に合った装置を用いて治療を進めます。メインテナンスも継続します。

受付や待合室、診療室などをご紹介します。スキャンするだけで型どりできる「iTero(アイテロ)」を導入しています。

当院では矯正歯科治療でお悩みの方へ矯正相談を行っています。お電話かご予約フォームよりお気軽にご連絡ください。

072-690-3137

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~13:00
午後:14:30~18:00
休診日:日曜・祝日

072-690-3137

569-0814
大阪府高槻市富田町1-8-10 北本ビル2階

JR「摂津富田駅」より徒歩15秒
阪急「富田駅」より徒歩4分